2013年04月19日
ついに帰り支度~東京旅最終日~
とうとう東京を離れる日になってしまいました。2013年、春の東京旅も最終です。
姐さん&Kentにはさんざんお世話になりました。パパさんもとっても気さくに話してくださり、感謝感謝の日々でした。
うぅ、寂しい・・・
あんなにうろうろさせてもらって、でも無駄な行程の全くないスケジュールを組めたのも全部姐さんのおかげ。
ありがとう!!

今度はいつ会えるのかなぁ?
・・・そんな事を思いながら、朝ごはんを頂いてから帰路についたバズとあさひ
「たまでん」ともお別れ・・・
ほんわかした沿線でした
さて、帰り。やっぱり、ふつーーーーーーには名古屋には帰らないあさひ。
来た時とは違う沿線に乗りたいってのがヤツの特徴でして・・・
まずは「たまでん」で、「三軒茶屋」まで行って、
東急田園都市線に乗り換えて「渋谷」まで。
この田園都市線は、行きは京王線を使ったので帰りには乗りたかったんだって。
写真がブレちゃいましたが、あさひは喜んでいましたよ。
なぜか「久喜」行きの表示で上がってましたから
そして、今度は 東急東横線に乗って・・・・「元町・中華街」駅へ
直通だよ、便利だねぇ。あさひはずっと先頭車両に行っていました。
帰るんちゃうんかい?!
ハイ、ここまで来たら「絶対に寄りたい!」とあさひが言うもんで、バズも好きだから寄ってきましたよ。
恒例、山下公園
にて。
2年ぶりくらいですかね。うーん、気持ちいい。
実はこの日は雨予報だったので心配でしたが、まだ降ってない状態。
そして、ここに来たのは、横浜に住むあさひの幼稚園の時の担任、今ではすっかりお友達の彼女に会うため。
前日、Kentの家で会ってたんだけど、これまた次はいつ会えるか分からないので、
お昼を食べながら顔見て帰ろう・・・となりまして・・・
中華街でランチ
9品が出てくるランチメニューで、お腹いっぱいになりました
お店の名前はすっかり忘れちゃいましたけど、店員さんもいい方で、
「これから嵐になるっていうから」と、帰りに傘を持たせてくれました。
担任してくれていた彼女(リエ)は、今ではすっかりママさん。
1歳前の赤ちゃんを連れて出てきてくれました。
赤ちゃん好きのあさひなので、全然平気。お世話したいんだけど、残念ながらお水あげるくらいしか出来ないんだよね
もう少ししたら食べさせてあげたりも可能なので、今は我慢だ、あさひ!
彼女も慣れない土地で頑張っているので、バズはここでもやっぱりパワーをもらえました
お腹がいっぱいになったところで、新横浜まで戻り、リエともお別れ
やっぱり寂しい・・・
再会を願って・・・
新幹線で名古屋まで帰ってきました
いつ降ってもおかしくない天気だった最終日。
新横浜に着いた途端にドバーっとすごい雨
幸いにも中華街でもらった傘は使わずに済みましたが、えらいもんですね。あさひが離れると降り出す・・・て
車内ではリエにもらった、伝記まんが「ベートーベン」を読みあさっていたあさひ。
本があって助かっちゃったわ。
今回の旅はホント盛りだくさんでした
天気も良かったし、帰るまで結局雨にはあわなかったしね。
姐さん&リエに感謝しつつ、再び名古屋での生活に戻ったのでした。
あさひもたくさん電車に乗れて嬉しそうでした。
これに懲りず、みんなにはまた遊んでもらうつもりです
そんな「東京の旅」バナシでした
さ、明日は学校もお休み。どこへ行きましょう・・・?!
姐さん&Kentにはさんざんお世話になりました。パパさんもとっても気さくに話してくださり、感謝感謝の日々でした。
うぅ、寂しい・・・

あんなにうろうろさせてもらって、でも無駄な行程の全くないスケジュールを組めたのも全部姐さんのおかげ。
ありがとう!!



今度はいつ会えるのかなぁ?
・・・そんな事を思いながら、朝ごはんを頂いてから帰路についたバズとあさひ

「たまでん」ともお別れ・・・

ほんわかした沿線でした

さて、帰り。やっぱり、ふつーーーーーーには名古屋には帰らないあさひ。
来た時とは違う沿線に乗りたいってのがヤツの特徴でして・・・

この田園都市線は、行きは京王線を使ったので帰りには乗りたかったんだって。
写真がブレちゃいましたが、あさひは喜んでいましたよ。
なぜか「久喜」行きの表示で上がってましたから

そして、今度は 東急東横線に乗って・・・・「元町・中華街」駅へ

直通だよ、便利だねぇ。あさひはずっと先頭車両に行っていました。
帰るんちゃうんかい?!
ハイ、ここまで来たら「絶対に寄りたい!」とあさひが言うもんで、バズも好きだから寄ってきましたよ。

2年ぶりくらいですかね。うーん、気持ちいい。
実はこの日は雨予報だったので心配でしたが、まだ降ってない状態。
そして、ここに来たのは、横浜に住むあさひの幼稚園の時の担任、今ではすっかりお友達の彼女に会うため。
前日、Kentの家で会ってたんだけど、これまた次はいつ会えるか分からないので、
お昼を食べながら顔見て帰ろう・・・となりまして・・・

9品が出てくるランチメニューで、お腹いっぱいになりました

お店の名前はすっかり忘れちゃいましたけど、店員さんもいい方で、
「これから嵐になるっていうから」と、帰りに傘を持たせてくれました。
担任してくれていた彼女(リエ)は、今ではすっかりママさん。
1歳前の赤ちゃんを連れて出てきてくれました。
赤ちゃん好きのあさひなので、全然平気。お世話したいんだけど、残念ながらお水あげるくらいしか出来ないんだよね
もう少ししたら食べさせてあげたりも可能なので、今は我慢だ、あさひ!
彼女も慣れない土地で頑張っているので、バズはここでもやっぱりパワーをもらえました

お腹がいっぱいになったところで、新横浜まで戻り、リエともお別れ

やっぱり寂しい・・・

新幹線で名古屋まで帰ってきました

いつ降ってもおかしくない天気だった最終日。
新横浜に着いた途端にドバーっとすごい雨

幸いにも中華街でもらった傘は使わずに済みましたが、えらいもんですね。あさひが離れると降り出す・・・て

本があって助かっちゃったわ。
今回の旅はホント盛りだくさんでした

天気も良かったし、帰るまで結局雨にはあわなかったしね。
姐さん&リエに感謝しつつ、再び名古屋での生活に戻ったのでした。
あさひもたくさん電車に乗れて嬉しそうでした。
これに懲りず、みんなにはまた遊んでもらうつもりです

そんな「東京の旅」バナシでした

さ、明日は学校もお休み。どこへ行きましょう・・・?!