オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ


2013年02月19日

読書感想文

昨日、あさひが学校から持って帰ってきました↓

読書感想文夏休みに書いた、読書感想文の賞状でした。
(2012年10月7日あさひしんぶん「フェアトレード」参照)

そういえば提出したはずなのに、もう一度原稿用紙に清書していたなぁ・・・
と、思ったら、これのためだったんですね。

担任の先生が選んでくれて、区の感想文に提出してくれていたようです。

「参加賞」的な意味合いの賞状だと思いますが、こういうものはあさひには縁がないのでアセアセ記念になりました。

フェアトレードについての本を読んでの感想文。
これで、ますます「フェアトレード」について頭に残ったと思うと、嬉しいもんです花まる




同じカテゴリー(小学校)の記事画像
プリントで・・・
授業参観でした(4年生1学期2回目)
運動会でした
家庭訪問でした
クラブ活動
委員会活動
同じカテゴリー(小学校)の記事
 プリントで・・・ (2013-09-13 11:09)
 授業参観でした(4年生1学期2回目) (2013-07-08 10:30)
 運動会でした (2013-05-28 15:28)
 家庭訪問でした (2013-05-17 10:38)
 クラブ活動 (2013-05-02 15:05)
 委員会活動 (2013-04-26 18:42)

Posted by バズ at 12:17│Comments(2)小学校
この記事へのコメント
パチパチパチパチ!!!!
参加賞なんて言わないで〜、クラスで選ばれただけだって すんばらしい事じゃんかっ!
いっぱいいっぱい 褒めたって〜〜〜
Posted by K姐さん at 2013年02月20日 23:21
K姐さん

そうねぇ、学校から選んでくれたんだもんね、本人は喜んでるからいいか(笑)
滅多に褒めることが起こらないので、タイミング外したし、大げさに褒めたわ
(*≧∀≦*)
Posted by バズバズ at 2013年02月21日 12:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。