オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2013年05月29日

アジアンな気分

先週の暑さは、すっかり「夏」な気分でした。
今週になって、名古屋はちょっと暑さも落ち着き、雨です。肌寒く感じるくらい。

さて、そんな先週、急に暑くなったので気分は何となく「アジア」だったバズ。

最近、旦那クンは夕飯をダイエットしているので、あさひとバズの分だけあれば、あとは何とかなります。
で、そうなると、旦那クンの食べないものを作るわけで、あさひと二人、好きなのを夕飯にしましたワーイ


 ← まずは「フォー・ガー」。
ベトナム料理です。あ、タイでもあるのかな。とにかく東南アジアですな。
「鶏肉のフォー」です。胸肉を使うのでヘルシーです。
春雨でしようと思ったんだけど、フォーがあったのでそちらで。
ちなみに春雨ですると、「ミィン・ガー」となります。

写真の奥は、あさりと豆の炒め物。ベトナムでは「ゲゥ・サオ」と言うそうな。

暑い時にさっぱりしましたよ。

 で、次は「シンガポールライス」 →
おなじみですが、いつものようにスィートチリソースではなく、
オイスターソースをベースに豆板醤を少し入れて辛い目に。
ごまをたっぷり入れて、大人味のソースでいただきました。
野菜も今回はみじん切りにしたので、ごはんに入っちゃってます。

炊き込みご飯系は、旦那クンが好きじゃないので、あさひと二人の時にねワーイ

 ←最後も定番、「ビビンバ」。
土鍋で石焼っぽく。石ちゃうけどね(笑)。

ガッツリ食べて、元気いっぱいのあさひです。

どれもこれも、かなり簡単にできるので、これから暑くなって作るのめんどくさい・・・て時に活躍しそうです。

旅行に行けないので、気分だけでも「アジア」で・・・アセアセ

「アジアンな夕飯」でした花まる  


Posted by バズ at 11:30Comments(0)ごはん