2013年02月01日
夕飯のロール白菜
昨年末、バズの実家から大量に送られてきた野菜たち
。
そして、こういうのって、続くときはびっくりするくらい続くもんで、豊川市に住んでいらっしゃる旦那クンの友人のご両親から、これまた大量に野菜や果物が届きました
こちらは、マジの農家の方で、もちろん無農薬でつくっていらっしゃって、美味しいんです
あ~、ありがたや~、ありがたや~・・・と、一人で浮かれていたバズなんです
重なる時は、こんなもんですね(笑)。
めっちゃめちゃ嬉しいんだけど、問題は、どうやって使い切るか?!・・・なんです
時は年末。世間はとっても忙しい時。アフタースクールもお休み状態。数少ない友達にも会えない。
・・・・なんて、かなりプレッシャーのかかる状態。
採れたて野菜が、一時ですが、大根が7本あり、里芋も小さなスーパーの袋にパンパン状態。
蕪は6つ。水菜も何株あるんだ?!・・・てくらい、他にもわんさかありました。
我が家は3人。それも、あさひは大阪に行く予定、旦那クンはいつ帰るのか、食べるのか分かんない状態での使い切りはかなり難しい・・・
でも! 「もったいないおばけ」を信じるバズは、貧乏性も手伝って、死ぬ気で使ったさ。
いやぁ、贅沢に使えるって、気持ちいいよね。
・・・てことで、久しぶりに夕飯メニューのおはなし。
あさひのリクエストで作った「ロール白菜」です
もちろん、年末の野菜箱からの白菜を使っています。
ちなみに白菜は全部で3つほどになっていた・・・(笑)。
めくってもめくっても「まだあるわ」と思うと、どんどん使ってしまうのよね。
気づけば、何個作るんや?!てくらいの量になっていました
あさひもバズも、ロールキャベツが好きではありません。
なので、白菜で作ります。今回はコンソメ味ではなくて、クリームソースです。
無農薬で新しい野菜の特徴は(これはどんな野菜にも共通です)、ゆがいても色が濃いまま!
味は、甘い~!!! 野菜は生き物ですね。
種のミンチも、好きなだけ入れていたら、1個がかなり大きくなってしまい、
写真にもありますが、2つ食べたら結構なボリューム・・・
3人なのに、12個のロール白菜(笑)。やっぱり作りすぎました
そして、ロールしきれずに残ったミンチ種がありまして・・・。
どうしよっかなぁ、と思ってリメイク
ハンバーグの種みたいなもんなので、
「春巻」にしました。
これ、チーズをドバっと入れて、冷蔵庫に残っていた野菜も一緒に入れたら、これがンマイ
春巻きの嫌いだったあさひが、ペロっといってくれました
ほんと、みなさんに生かされてるバズ家族です・・・
今年も「ごはんネタ」をちょこちょこアップしていきます。

そして、こういうのって、続くときはびっくりするくらい続くもんで、豊川市に住んでいらっしゃる旦那クンの友人のご両親から、これまた大量に野菜や果物が届きました

こちらは、マジの農家の方で、もちろん無農薬でつくっていらっしゃって、美味しいんです

あ~、ありがたや~、ありがたや~・・・と、一人で浮かれていたバズなんです

重なる時は、こんなもんですね(笑)。
めっちゃめちゃ嬉しいんだけど、問題は、どうやって使い切るか?!・・・なんです

時は年末。世間はとっても忙しい時。アフタースクールもお休み状態。数少ない友達にも会えない。
・・・・なんて、かなりプレッシャーのかかる状態。
採れたて野菜が、一時ですが、大根が7本あり、里芋も小さなスーパーの袋にパンパン状態。
蕪は6つ。水菜も何株あるんだ?!・・・てくらい、他にもわんさかありました。
我が家は3人。それも、あさひは大阪に行く予定、旦那クンはいつ帰るのか、食べるのか分かんない状態での使い切りはかなり難しい・・・

でも! 「もったいないおばけ」を信じるバズは、貧乏性も手伝って、死ぬ気で使ったさ。
いやぁ、贅沢に使えるって、気持ちいいよね。
・・・てことで、久しぶりに夕飯メニューのおはなし。

もちろん、年末の野菜箱からの白菜を使っています。
ちなみに白菜は全部で3つほどになっていた・・・(笑)。
めくってもめくっても「まだあるわ」と思うと、どんどん使ってしまうのよね。
気づけば、何個作るんや?!てくらいの量になっていました

あさひもバズも、ロールキャベツが好きではありません。
なので、白菜で作ります。今回はコンソメ味ではなくて、クリームソースです。
無農薬で新しい野菜の特徴は(これはどんな野菜にも共通です)、ゆがいても色が濃いまま!
味は、甘い~!!! 野菜は生き物ですね。
種のミンチも、好きなだけ入れていたら、1個がかなり大きくなってしまい、
写真にもありますが、2つ食べたら結構なボリューム・・・

3人なのに、12個のロール白菜(笑)。やっぱり作りすぎました

そして、ロールしきれずに残ったミンチ種がありまして・・・。

「春巻」にしました。
これ、チーズをドバっと入れて、冷蔵庫に残っていた野菜も一緒に入れたら、これがンマイ

春巻きの嫌いだったあさひが、ペロっといってくれました

ほんと、みなさんに生かされてるバズ家族です・・・

今年も「ごはんネタ」をちょこちょこアップしていきます。
Posted by バズ at 13:37│Comments(2)
│ごはん
この記事へのコメント
ありがたいね~~美味しい野菜がいただけるなんて(*^_^*)うらやましいわ。それにそのお野菜を上手にお料理こなしていくのがまた素敵やん。もうこちらから家族4人で食べにいきたいくらい。
伊勢の旅行もいいね!あさひ一段とりりしくなってかっこいい~~
伊勢の旅行もいいね!あさひ一段とりりしくなってかっこいい~~
Posted by Emma Mummy at 2013年02月06日 12:47
Emma Mummyさま
ご無沙汰です!そちらの猛暑はすごいね。ニュースで見てびっくり。
体調崩さないで夏を満喫してね!
家族4人分、渡してあげたい!!(笑)。パパもまた野菜作りに励む季節がやってくるね。楽しみじゃん(*゚▽゚*)
伊勢、今度帰ってきたら、一緒に行こう~(*'▽'*)♪
ご無沙汰です!そちらの猛暑はすごいね。ニュースで見てびっくり。
体調崩さないで夏を満喫してね!
家族4人分、渡してあげたい!!(笑)。パパもまた野菜作りに励む季節がやってくるね。楽しみじゃん(*゚▽゚*)
伊勢、今度帰ってきたら、一緒に行こう~(*'▽'*)♪
Posted by バズ
at 2013年02月06日 13:22
