2013年07月06日
野球観戦しました
タイガースが勝てば我が家は大喜び!
でも負けると・・・ヘコむ。スポーツニュースも見ない
でも、タイガースが負けてもジャイアンツが負けていればOK。
・・・なんて、ちっちゃいバズです
おはようございます。なんだ、この暑さは!夏に向かっているのね・・・
さて、ご無沙汰の覚書、続きです。
昨日書いたThe BawdiesのLIVEの翌日。
まだ風邪菌の抜けきらないバズを横目にあさひは変わらず元気でして、その日も前から予定されていたイベントがありました。
あさひの楽器の調整会です。昨年に引き続きお世話になりました。
(昨年の様子は、あさひしんぶん「2012年6月23日先週末の事」参照)
午前中にいそいそと出かけて、ばっちり調整してもらいました。
ちょうど弦楽器フェアが開催されていたので、そちらで目の保養をしたあさひとバズ。
昼からは、あさひ初の野球観戦!
行ってきました名古屋ドーム。ドラゴンズ対ホークス。交流戦だったからね。
棚ぼたで頂いたチケットで、めっちゃ楽しんできました(笑)。
バズはどちらかと言えば「ホークス」のが好きなので、ホーム側の席だったらドラゴンズの応援をしなくちゃいけないのか・・・と若干落ち気味でしたが、
行ってみるとアウェイ、ホークス側の席だったんだよね。ラッキー
あさひはとってものニュートラルな人なので、座った側を応援っていう(笑)。
サッカーほど野球を知らないのですが、あさひは選手の事はめちゃめちゃ知ってるんで、いちいち選手の事を教えてくれます。
身長とか、年齢とかね。あたしゃそんなことには興味ないので、試合に没頭。
野球のルールをあまり分かっていないあさひとの観戦は、なかなかしんどくて、
「何であの人塁に出たの?」(フォアボールです)、「何で今のアウトなの?」(ダブルプレーです)、「何で2点入ったの?」(ツーラン・ホームランなんで)・・・みたいな
ゾっとするでしょ?!
でもね、これがあさひの不思議なところ。
こんだけ分かってないのに、めっちゃ楽しんでるんです!
早速、内川のホームランを見れたからそこでハマったんでしょうね。
応援する、する。人の応援は大好きな子なので、球場が盛り上がると一緒に盛り上がるんだね。楽しい人です。
試合はホークスが勝ちました。
たくさんヒットが見れたし、ホームランも出たし、山本昌も松中も見れたしバズは大満足。
あさひは・・・・「タイガースの試合行きたい」だって。
あさひにオネダリされたメガホンもホークスので黄色だから、タイガースの試合でも使えるか(笑)
ルールが分かってなくても、存分に楽しんだようです


でも、タイガースが負けてもジャイアンツが負けていればOK。

・・・なんて、ちっちゃいバズです

おはようございます。なんだ、この暑さは!夏に向かっているのね・・・

さて、ご無沙汰の覚書、続きです。
昨日書いたThe BawdiesのLIVEの翌日。
まだ風邪菌の抜けきらないバズを横目にあさひは変わらず元気でして、その日も前から予定されていたイベントがありました。
(昨年の様子は、あさひしんぶん「2012年6月23日先週末の事」参照)
午前中にいそいそと出かけて、ばっちり調整してもらいました。
ちょうど弦楽器フェアが開催されていたので、そちらで目の保養をしたあさひとバズ。
昼からは、あさひ初の野球観戦!

行ってきました名古屋ドーム。ドラゴンズ対ホークス。交流戦だったからね。
棚ぼたで頂いたチケットで、めっちゃ楽しんできました(笑)。
行ってみるとアウェイ、ホークス側の席だったんだよね。ラッキー

あさひはとってものニュートラルな人なので、座った側を応援っていう(笑)。
サッカーほど野球を知らないのですが、あさひは選手の事はめちゃめちゃ知ってるんで、いちいち選手の事を教えてくれます。
身長とか、年齢とかね。あたしゃそんなことには興味ないので、試合に没頭。
野球のルールをあまり分かっていないあさひとの観戦は、なかなかしんどくて、
「何であの人塁に出たの?」(フォアボールです)、「何で今のアウトなの?」(ダブルプレーです)、「何で2点入ったの?」(ツーラン・ホームランなんで)・・・みたいな

ゾっとするでしょ?!
こんだけ分かってないのに、めっちゃ楽しんでるんです!
早速、内川のホームランを見れたからそこでハマったんでしょうね。
応援する、する。人の応援は大好きな子なので、球場が盛り上がると一緒に盛り上がるんだね。楽しい人です。
試合はホークスが勝ちました。
たくさんヒットが見れたし、ホームランも出たし、山本昌も松中も見れたしバズは大満足。
あさひは・・・・「タイガースの試合行きたい」だって。
あさひにオネダリされたメガホンもホークスので黄色だから、タイガースの試合でも使えるか(笑)
ルールが分かってなくても、存分に楽しんだようです
