オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ


2013年03月18日

発表会2013

1週間のご無沙汰でした。やっと春めいてきたと思ったら、急に寒くなったり・・・と、なかなか体調管理が難しいですねアセアセ

さて、昨日はあさひの1年間の練習の成果を発揮する発表会の日でした音符
発揮できたのか・・・・?うーん、日頃の「天真爛漫さ」を出すのは今回はちょっとムリだったみたいアセアセ
そんな1日をちょっとだけ・・・・

まず、衣装選びの時点で、あさひはすごく気に入っていたオレンジ色のパンツを履きたい、とのたまって・・・タラーッ
さすがに、それはカジュアルすぎるやろ?!てことで、無難に千鳥格子のパンツにシャツ&ネクタイで納得させました。
これが思った以上に大変でして、「オレンジだとどうしてダメなの~?!」と泣く始末大泣き
こっちが泣きたいわ、と思いましたが、もっとバリバリ弾けるようになってからのがカッコイイよ、と説得。


発表会2013 で、昨日、当日。上着にお気に入りのものを着て、これまたお気に入りのマーティンのブーツを履き、出かけましたダッシュ

余裕を持って起きてたハズなのに、集合時間に遅刻タラーッ
早速やらかしました。
この日は、絶対に何かやるぞ・・・と思っていたら、しょっぱなからこれだよアセアセ

で、本番まで、控え室で調弦したり、うだうだしたり・・・までは良かったんだけど、
舞台袖に行く時間までに、何してんのかな?と思ってバズが控え室を覗きに行くと、
あさひ、固まってる・・・叫び

「どうしたっ?!」と思って聞いたら、「ちょっと緊張してきた」だと。
去年までのちゃらちゃら態度とは違って、思い悩んでる感じ。
で、よーく見ると、白シャツの袖に血が付いてるしオドロキ
あさひの顔を見ると、乾燥して唇切れてるし、んで流血・・・みたいな。

こんな時になんでやねんガーン

クリーム持ってきててヨカッタさ。袖の血は舞台のライトで見えんだろうから、まあいいや。

で、直前のバタバタの中、あさひの出番となりました。もう弾くしかないしね(笑)

普段の練習の時は、ノリすぎるぐらい入り込んで、体が動きまくるのですが、昨日は、顔もカラダも固まってた(笑)。
音合わせの時にピアノの先生との楽しそうな様子は、今回はあまりみられませんでした。
・・・ということで、硬い演奏になってしまいましたが、よかったらどうぞ・・
あさひの出番、2013年バージョンです。(こちらをどうぞ・・)

1年目、客席にお尻向けて弾こうとして爆笑。
2年目、ちょっとつっかえる。
3年目(去年)、横向きで演奏。
んで、今年、直前に流血&舞台に小走りで出てくる
・・・という、何かやってくれるだろう、との期待を裏切らない!ほんと、まともに出れんかねぇ・・・ガーン

終わってからあさひに聞くと、「今年は真剣に弾こうと思ったら、顔が硬くなっちゃった。足を開きすぎて閉じられなくなっちゃた」、との事。
ノリだけで押し切るのをやめたってことかなぁ。
あんなに足開いてんの見たことないし(笑)。まぁ、普段のままを出せないというのも実力のうちよね。
今の時点で楽しめたようなので、今年もこれで良かったんでしょう。
これに懲りず、またまたやる気になっているあさひなのでした花まる

恐るべしVivaldiさん。好きだけでは受け入れてくれないのね、と再認識。

発表会2013 さすがに気を使っていたんでしょうね、
帰ってから、夕方にはパジャマに着替えてぐったり・・・。
電車のDVDを見まくる、という過ごし方。
偉そうに・・・

発表会2013




旦那クンのご両親も来てくれて、お花もいただきましたニコニコ
早速、花瓶に入れて春を感じています。

これで、一段落、のバズでした。

さ、今度は春休みの計画を立てよう!!



同じカテゴリー(おけいこ)の記事画像
SleepOver
あさひ、夏期講習に行く・・・
おけいこの宿題
Homework in winter holiday
同じカテゴリー(おけいこ)の記事
 SleepOver (2013-09-17 15:07)
 あさひ、夏期講習に行く・・・ (2013-09-14 13:00)
 おけいこの宿題 (2013-02-21 13:28)
 Homework in winter holiday (2013-01-19 10:30)

Posted by バズ at 16:22│Comments(6)おけいこ
この記事へのコメント
Awesome!!!!!!!!!!!!!

今年も見ながら涙でた!
うん、確かにこんなに固い表情のAsahiは初めて見た。
バイオリンの事は何にも分からない私ですが、後半の方が音の伸びも張りも良くなってるよね?!
今までの(楽しんで弾いてま〜〜っすっ)的な感じは無かったけれど、着実に昨年よりレベルが高くなっているのが素人目でもわかります。
沢山葛藤しながら練習したんだよね?!
頑張ったね。バズもね!
しかし、足開きすぎて閉じなくなったって。。。。。(苦笑)
Posted by K姐さん at 2013年03月18日 18:53
k姐さん

今年も聴いてくれてありがと〜(≧∇≦)
カッチカチでしょ?!(笑) これも成長ってことかな。
途中からちょっと持ち直した感じだったから、あさひも終わって「楽しかった」という感想になったのかな、と思います。
あたしゃ毎日聴かされてるから、伸びがイマイチ分からないんだよね(; ̄ェ ̄) 早速、今日からまた練習〜(笑)
Posted by バズバズ at 2013年03月18日 19:49
昨年と聞き比べると、昨年の金属音が無くなってる進歩ありかぁ??

あたまの遅刻あかん!でも、4分半ガンバッタ(譜面暗記で)

まぁ~今年はこれ位にしとこかぁ~~
Posted by 大阪のおっちゃん at 2013年03月21日 08:52
おっちゃんさま

ありがとうございます。遅刻はね、いけませんね(^_^;)
今年はこれくらい・・・てことで( ´▽`)
また、頑張って練習しておきます!
Posted by バズバズ at 2013年03月22日 08:54
私もまさみちと一緒に映像見させていただいたよ〜。私も音楽はさっぱりわかりませんが、もう凄い!の一言です。あれだけ長い事暗譜出来るだけでもすごい!去年のも見返したんだけど可愛い♪今年はすんごいお兄ちゃんな感じだね。緊張しているところもキュートです。また来年も楽しみにしてるよ〜。
Posted by さちほ at 2013年03月22日 16:04
さちほさま

ありがと~(*゚▽゚*)
あさひの緊張顔ってなかなか見れないので面白く見ていただけたら嬉しいわ!
曲はね~、長くてもね~、複雑なものでもね~、すぐに覚えちゃうんだけどね~・・・・(ーー;)
なんで、勉強にはその力が発揮出来んのだァっっっっっ!!!!!
って思いながら練習見てます(笑)。
来年はもうちょっとマシな演奏が出来るように、練習するね~。
Posted by バズバズ at 2013年03月22日 17:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。