オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ


2012年12月28日

に、2パーセントぉ?!

クリスマスも終わって、年末でバタバタしていますね。なんとなーくせわしないんだわアセアセ

さて、クリスマスなんですが、先日、「親があげたいプレゼントの1位は本だけど、欲しい子どもは2%」という記事を読みました。
ベネッセ調べのこの記事、子供の欲しいもの1位は携帯ゲーム機、2位以下は親があげたいものと同じような結果、ということで、
結局は子供の喜ぶかが見れると嬉しい・・・て感じなのですが、ここでちょっと思ったこと。

あさひがプレゼントにリクエストしてきたものは、鮭ほぐしの他にはほとんどが本!

てことは、あさひは2%って事?!
やっぱ、ちょっと変わってんでしょうか・・・???叫び

あたしゃ、あさひしか知らないんで、そんなもんかなぁと思っていたんだけど、そういえばゲーム(DSとかPSPとか)は一回も言ったことないんだよね。
ボードゲームは好きだけど、電子ゲームは、私もあんまりあげたくないんだよね。

・・・で、今回もらったプレゼントの中で、こんな本が揃いました花まる

に、2パーセントぉ?!

 図鑑が2冊と伝記マンガたち。
この伝記マンガは、ここ1,2年であさひが気に入っているものです。
今回は、ニュートンと本田宗一郎、聖徳太子をリクエスト。ジャンルも時代もバラバラ・・・ガーン

今まで揃った伝記マンガもずいぶん増えて、まだいるんか?!と思ってたら
図鑑の「人物伝」も手に入ったので、めっちゃめちゃ喜んでいますニコニコ

その中で、バズが気に入っているのはコレ↓

に、2パーセントぉ?!

小学館から出ている
「世界の国ぐに 探検大図鑑」 です。

これ、中身は世界の国の紹介です。
メジャーな国もメジャーでない国も一応全てが載っているようです。
紹介はもちろんですが、コラムも面白くて、「日本人が多く住む国ベスト10」とか、
「毎日の生活で出会う『外国のもの』」とか、「世界で愛される日本の文化」とか、興味深いものがたくさんです。

これは長~く読めそうですワーイ

結局、あさひのプレゼントは本が一番!ってことみたいですスマイル

「今日の1冊・・・本 (いっぱいですけど)でしたチョキ












同じカテゴリー(今日の1冊)の記事画像
ご多聞に漏れず・・・
「権利」について・・・
同じカテゴリー(今日の1冊)の記事
 ご多聞に漏れず・・・ (2013-07-16 11:00)
 「権利」について・・・ (2013-05-20 11:00)

Posted by バズ at 14:26│Comments(0)今日の1冊
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。