オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ


2013年05月10日

GWは・・・

「まだまだ肌寒い」と書いた先週は一体なんだったんだ?!ていうくらい、昨日の名古屋は暑かったガーン
全国的に気温が上昇・・・て、ニュースになってたくらいだから、大阪も東京も暑かったのでしょうが、名古屋は29°!
朝からいいお天気だったけど、急激な気温上昇にバズの体は悲鳴を上げ、、昨日は一日中、頭がフラフラ、体はダルダル、起き上がるのもやっとの一日でしたタラーッ
みなさんも体調管理には気をつけましょうね。

・・・てことで、昨日アップしようと思っていたGWの覚書を・・・

カレンダー通りのお休みの小学校。前半の休みは、GW中のホームワークを出来るだけ片付けてしまい、後半に楽しみを取っておいたあさひ。
溜まりに溜まったDVDも思う存分見放題。普段ほとんどできない「だらだら生活」をホームワークと共にした前半。
後半は、毎年恒例の、あのイベント

GWは・・・ ← 「鉄道模型展」ダッシュ
栄の丸栄というデパートで毎年行われています。あさひは毎年絶対に行っています。
そんなに目新しいものが登場するわけではないのですが、飽きないんだねぇ・・・。

GWは・・・
GWは・・・


このとおり、ずーっと飽きずに見ています。
2時間ほど。(そんなくらい余裕です・笑)。



毎年来ていると、年々人が増えているのが分かります。
やっぱり、鉄道ブームというのは本当らしい。

今までは、パパが息子を連れて、というのをよく見かけましたが、今年は子どもに連れられてパパも、というパターンも多かったように思います。(ちなみに、バズもその口ですな)

今時だなぁと思ったのが、あさひくらいの子どもはみんなDSを持ってきていて、それで写真を撮っているんです!
時代だね~。

GWは・・・ あさひはDSなんてステキなものは持っていないので、バズの携帯を「貸して」と、
← こんな写真を撮っておりました。
あさひにすれば夢の棚だったようです(笑)。

GWは・・・ 

こちらのディスプレイも→
じーっと見つめてなかなか動きませんでした。
ちなみに、近鉄の模型が大集合しています。

いつも思うけど、1体(いや1両になるのか)80万ほどもするSLや、20万ほどの在来線車両の模型に「売約済」と貼られていると、引くね・・・。
子どものおもちゃではないね、完全に大人のものだわ。
もちろんお客さんはほとんどが大人なので、人は多いけど静か(笑)。熱気だけがムンムン、て感じ。

見てるだけで満足のあさひで助かるバズなのでした。

そんなGWの1日でした花まる



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
奈良に行った日
日帰りで
夏休みに帰省
サッカー観戦だよ
サッカー観戦だ
Creator's Market
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 奈良に行った日 (2013-09-26 12:18)
 日帰りで (2013-09-24 13:21)
 夏休みに帰省 (2013-09-18 11:00)
 サッカー観戦だよ (2013-07-26 10:34)
 サッカー観戦だ (2013-07-13 11:00)
 Creator's Market (2013-07-12 12:18)

Posted by バズ at 10:01│Comments(0)お出かけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。