夏休みも終わり・・・

バズ

2013年09月12日 15:19

ご無沙汰しています。あさひが夏休みに入ってから、バタバタ ばたばた バタバタ ばたばた・・・・
気づけば9月!前回のアップ(7月27日)からすでに40日以上も経過。バズのこのページもすっかり夏休み状態でした。

気づけば、今週からやっと通常授業が再開。ちょっとだけ落ち着いた今日この頃です。
また、再開します。よろしくお願いします

さて、何から書けばよいのやら・・・てことで、今週の話題と言えば「東京オリンピック・パラリンピック開催決定!」 。
まぁ~、びっくり。生放送で発表の瞬間を観ていた、我が家。あがったね~

旦那くんが少し前から起きていて、わざわざバズを起こしに来、のっそり起きて観ていたら、あさひが空気の変化を感じて起きてきました(笑)。
んで、決定的瞬間を3人で見ました。

あぁ、良かった・・・ あさひは毎度のように感動泣き

高円宮久子さまのプレゼン!気品があって、ユーモアもあって素敵でした。バズも、ちょっと泣いちゃった。



そして、佐藤真海さん、滝川クリステルさんのプレゼン。もう、感動しちゃったさ!!

いやほんと、夢があるね。
今、あさひくらいの年齢でスポーツしている子は、具体的に目標ができるわけだし、あさひのように運動ド音痴でもボランティアで何か参加できるかもしれません。
もちろん、あさひには「何か」にかかわっていて欲しいと思うバズです。
絶対に人生の宝物になると思うんだ。お友達が出場するかもしれないしね。
名古屋に住んでいても、現地入りする前に、何かの競技の選手が合宿・・・とかあるかもしれないじゃん。

東京の友人(Kent)ママから「一緒に通訳させない?」と嬉しいお誘いもあったりして、すっかり五輪モード(笑)。
まぁ、Kentみたいに英語力がないので、必死で勉強させないと無理と思うけど

そこで、あさひと「見れるとしたら何の競技を見たいか」と話しました。
あさひはもちろん「サッカー」なんだけど、「ボルト」(まだ現役かなぁ??)とか「水泳」の中に、「車いすバスケ」と「車いすテニス」も入りました。
これは嬉しい!バズもめっちゃ見たいんだよね。

多分、これって、夏休みに読んだ漫画伝記 

 「レーナ・マリア」を読んだからかな、と。

すごい歌手ですよ、レーナ・マリア。
あさひには、こういう心の強い人になってほしいわ。

夏休み中にも何冊か、このテの本を買わされましたが(また紹介します)、生きていることの喜びを表現するのもスポーツなんだよね。
オリンピックって、終わったら忘れられそうだけど、「パラリンピック」も含めて「五輪」だからね。
あさひとは、ぜひそちらもチェックしたいと思います。



7年後の日本が、良い国になっていますように。大きな災害がこれ以上起きないように祈るばかりです。
んで、開会式にヘタなアイドルとか出ませんように・・・

関連記事